座右の銘

子どもの頃は周りと比較され劣っていることがコンプレックスだった。
大人になって脳に軽度の障害があることを診断され、それからはなんというか楽になった。
悪い考えかもしれないかも逃げ道を見つけた感じかな。
他人と比べても仕方がないもん。
いい評価とか滅多に貰えない。
人間はいい評価か悪い評価しか発信しない。
まぁまぁな人にまぁまぁとはあまり言わないからね。
経験を積めば犯罪でない限りどんな道もいいことへの一歩だと思うようにしてる。
人生は諦めても試合開始だよ。
俺は安西先生のように優しくないから、諦めたはそれで終わりとは言わない。
諦めても諦めた道がある。
終わるのは命が消える時だけ。
だから、俺の座右の銘は、「諦めても試合開始」です。
ところで、俺はなんでこんな話をしてるのだろうか。

おねこさまのねこにっき~こねこね。

​この日記は、おねこが適当に遊ぶ日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000